『TimeSelector』ライセンスの販売価格
このページではライセンスのご購入手続き、
ライセンスの再発行手続きを行うことが出来ます。
TimeSelectorのライセンスは本サイトでしか手に入りません。
期間限定で特価ライセンス販売中!!
(特価でのご提供は予告なく終了することがあります。)
フリー エディション ・復習機能使用可能 ・一括指定機能使用可能 |
スタンダード エディション ・復習機能使用不可能 ・一括指定機能使用不可能 |
プロフェッショナル エディション ・復習機能使用可能 ・一括指定機能使用可能 |
|||
無料 ダウンロードのページよりソフトウェアをダウンロード頂けます。 フリーウェアとして お使い頂けます。 |
3年間・ 学生割引ライセンス 1980円 (学生の方のみご購入頂けます。) ⇒ 1ヶ月あたりに 換算すると、55円 (税込み・3年間 利用可能なライセンス) (ダウンロード版) |
1年間・ 学生割引ライセンス 3600円 (学生の方のみご購入頂けます。) ⇒ 1ヶ月あたりに 換算すると、300円 3年間・ 学生割引ライセンス 8500円 (学生の方のみご購入頂けます。) ⇒ 1ヶ月あたりに 換算すると、約237円 (税込み・3年間 利用可能なライセンス) (ダウンロード版) |
|||
3年間・ 社会人ライセンス 2980円 (社会人の方のみご購入頂けます。) ⇒ 1ヶ月あたりに 換算すると、83円 (税込み・3年間 利用可能なライセンス) (ダウンロード版) |
1年間・ 社会人ライセンス 特価販売中! 期間限定! 4800円 (社会人の方のみご購入頂けます。) ⇒ 1ヶ月あたりに 換算すると、400円 3年間・ 社会人ライセンス 17500円 (社会人の方のみご購入頂けます。) ⇒ 1ヶ月あたりに 換算すると、約487円 (税込み・3年間 利用可能なライセンス) (ダウンロード版) |
||||
無期限ライセンス 3980円 (学生、社会人の両方の方がご購入頂けます。) (税込み・無期限で利用可能なラインセンス) (ダウンロード版) |
無期限ライセンス 27000円 (学生、社会人の両方の方がご購入頂けます。) (税込み・無期限で利用可能なライセンス) (ダウンロード版) |
お客様の声を掲載
TimeSelectorを1年以上使われている方から頂いた感想です。
東京大学に合格された方からのご利用実績もございます。
医学部を受験された方からも好評を頂いております。
TimeSelectorを受験勉強で使用された方の感想です。
お客様の声をご紹介いたします。
↑クリックすると様々なお客様の声を表示します。
『TimeSelector』のご購入方法
以下の手順を行うことで、ライセンスを購入することが出来ます。
※「『TimeSelector』のご購入時の注意事項 (重要)」を必ずお読み下さい。
(1)ダウンロードのページより、『TimeSelector』をダウンロードしてください。
(2)『TimeSelector』をインストールしてください。
(3)『TimeSelector』を起動するとフリーエディションが開きます。
(4)ヘルプメニューの中のライセンス登録メニューを開いてください。
(5)下記の画面が現れます。
「お客様コードのコピー」ボタンで「お客様コード」を
クリップボードにコピーしてください。
(画面は一例です。お客様コードやバージョンはそれぞれ異なります。)
(6)下の「ライセンス購入のページを開く」ボタンより、お進み下さい。
※お客様コードの記入欄がありますので、クリップボードにコピーされている
お客様コードを貼り付けてください。
(7)その他の欄をご記入頂き、「OK」で確認画面へお進み下さい。
※お支払いは前払いになります。銀行振り込み/郵便振り込みのどちらかになります。

↑クリックすると新しいウィンドウが開きます。
(8)入力完了後、お客様のメールアドレスに振込先の書かれたメールが2〜3日で届きます。
(9)ライセンス料金をお支払い頂くと、お客様コードに対応したライセンス登録番号が2〜3日でメールに届きます。メールの内容はメモやプリントアウトなどを行い、大切に保管してください。
※お振り込み先の書かれたメールを受信した日から1週間以内にお支払い下さい。
※振り込み手数料はお客様のご負担となります。
(10)『TimeSelector』を起動し、ヘルプメニューのライセンス登録メニューを開いてください。
(11)メールに記載されているライセンス登録番号を入力し、「OK」を押すと、
ライセンス購入をして頂いたエディションが起動します。
(12)次回から、ライセンス登録番号の入力は不要です。
オプションライセンス
人工知能エンジンの能力アップオプション
¥14800円(税込み)
圧倒的にスケジューリング能力がアップする人工知能能力アップオプション。実用的に使用できるレベルであることに自信を持っています。
以下のSampleデータを人工知能TypeA、TypeBそれぞれでオートスケジューリングを実行しました。
その実行結果を比較することができます。
同じスケジュール条件でオートスケジューリングしたとは思えないくらい、
実行結果に差がついています。
TypeBは予定が狂った場合の軌道修正できる可能性を予め高めておくことができる、
高次元の思考を持つ人工知能エンジンです。
⇒人工知能エンジンの能力アップオプションの詳細はこちら。
実行結果を比較するためのTimeSelectorサンプルデータ

TypeA(旧方式):マルチスケジューリング重視の人工知能エンジン


TypeB(高次元思考型):リスク重視の人工知能エンジン


⇒人工知能エンジンの能力アップオプションの詳細はこちら。
⇒オプションライセンス(人工知能エンジンの能力アップオプション)のご購入方法
Q&A
「Q&A」ではお客様からのお問い合わせの多い
ご質問内容を掲載しております。